やってしまいました・・・
お気に入りのサンダルを駐車場に置き忘れ、盗まれました・・・
僕は自家用車にサンダルを置いておくのです。
車を運転する時は靴を脱いで靴下で運転するという、変わったMyルールがあるのです。
そのため、目的地までのコンビニやトイレなどは、そのサンダルを使います。
今日は仕事が休みで出掛けてきました。
用事の時間まで少し時間があったので、快活クラブに立ち寄りました。
もちろん、靴じゃなくサンダルで・・・
時間が来たため、用事を済ませることにして目的地に着いた、その時・・・
『えっサンダルがないやん』
用事が40分くらいで終わるため、用事を済ませてからサンダルを取りに行くことにしました。
用事を済ませ、快活クラブに到着
『サンダルがないやん』
ものの1時間でお気に入りのサンダルを失ってしまいました・・・
いつも当たり前にあるものが無くなった時の喪失感・・・
同時に次の瞬間
『ふざけんな、乞食!!!』
怒りが込み上げてきました。
てか、
使用感ありありで誰のかわからないサンダルをよく盗むよね。笑
乞食って恐いと改めて実感しました!
まぁ、そもそも自分が置き忘れるのが1番の原因ですけど・・・
情けない・・・
で、盗まれたサンダルを紹介します!
案件とか全くないですけど。笑
ドン!!

なんやかんや、もう5年も使ってたことに気がつく
5年物を盗む強者・・・笑
ちょっとここで、このウーフォスってブランドについて紹介します。
ウーフォス(OOFOS)ってどんなブランド?
• アメリカ発のリカバリーシューズブランドで、2011年にマサチューセッツ州でスポーツ選手やトレーナーらによって開発されました。世にはない“衝撃吸収・回復を目的とした靴”を目指し誕生したブランドです 。
• 特許技術である OOfoam™テクノロジー によって、
従来のEVA素材よりも約37%も衝撃を軽減し、足や関節への負担を抑えます 。
⸻
人気のモデルと特徴
• OOriginal(ウーオリジナル):代表的モデルで、一度履くと癖になるような柔らかく弾力のある履き心地が魅力 。
• OOahh(ウーアー):スライドタイプで着脱しやすく、厨房やリラックスシーンにも最適 。
• OOmega(ウーメガ):厚底タイプで安定性とサポート力が強化されたモデル 。
• その他にも、OOmegaとOOahhがミックスされたモデルや、女性向けのOOlalaなどバリエーション豊富です 。
⸻
履き心地とサポート性の評価
• 多くの整形外科医や足の専門家が「とても優れたサンダル」であると評価しており、特にアーチサポートの高い評価を得ています 。
• 使用者レビューでも、「まるで雲の上を歩いているよう」と表現されるほどの快適な履き心地が高く評価されています 。
• マラソンランナーや立ち仕事をする人にもリカバリー用として愛用されており、プランター・ファシイティス(足底筋膜炎)などの足の痛みにも効果があるとされます
⭐️5年使っての感想
ふかふかしてて地面の硬さを感じない
めちゃくちゃ良き
めちゃくちゃオススメ
だから悔やまれる・・・
もう他のサンダルじゃ嫌だってことで買い直そうと思います!

ぐわぁー!!!!!
値上がりしてるやん
物価高恐るべし・・・
9月に楽天スーパーセールがあると思うから、その時にしよう
ポイントで少しでも穴埋めしよう
自分のバカ・・・(T . T)
コメント